なみえさん、ひろこさん、まいさん、みどりさん、ゆうこさん
かずおさん、まさおさん、だいすけさん、たつやさん、ゆうじさんの
皆さんに、多方面からご質問いただき、
まゆみんとたもっちゃんの他に
盲導犬ユーザーのきみえさん、
ともくん、ようちゃんにも登場してもらう
会話形式で、お話しています。

盲導犬の仕事について

どこまで出かけられるか

みどりさん

盲導犬は、頭が良くて
行きたいところへ連れて行ってくれるのですよね。

まゆみん

いいえ。
盲導犬にできるのは、以下のことです。

①道のまがり角に来たら止まる。
(どちらに曲がるか、まっすぐ行くかユーザーの指示を待ちます。)
②段差を伝える。
(階段の一段目に前足をかけて止まる。など)
③障害物を回避する。
(ものが置いてあるところをよけて通るなど。)

たもっちゃん

駅まで行って。銀行に行って。などと言ったら、道案内してくれるわけではありません。

まいさん

それでは、どうやって目的地まで行くのですか。

たもっちゃん

頭の中に描いた地図をもとに、視覚以外の感覚、聞こえる音の向きや風の方向などを感じながら、盲導犬が伝えてくれる情報をプラスして歩いています。